【MJモバイル】三麻で配牌が悪い時の打ち方【クソ手のさばき方】

配牌が悪い時の打ち方

MJモバイルの三麻で配牌が悪い時の打ち方について解説しています。狙うべき手や鳴き判断について記載。セガNET麻雀MJでクソ配牌をもらった時の参考にしてください。

ホンイツやチートイで高打点狙い

愚形が多い、向聴数が悪い手ではホンイツやチートイを狙い、高打点の手を狙うのがおすすめ。相手の先制に降りやすく、上手く手が進んだ時だけ押し返そう。

既に高い手の場合は手なり

ドラ3以上など、すでに打点がある場合はてなりで打つ。打点がある=自分の手牌の価値が高いため自分の上がりを優先してOK。

上がりトップでもまっすぐ打つ

上がりトップなど、上がりの価値が高い場面ではまっすぐ打とう。上がり率は配牌5シャンテンでも20%、6シャンテンでも17%ほどある(MJAC上級段位者平均)。

-広告-

 

配牌が悪い時の鳴き判断

役牌は鳴かずに安牌で残す

役牌は鳴かずに安牌で残す

安手や愚形ばかりの手からは役牌を鳴かない。頑張っても聴牌すら怪しいので、鳴かずに他家の安牌候補として手牌に残すのがおすすめ。

オタ風はスルー

オタ風はスルー

強引にホンイツなどを狙う場面でも、オタ風はスルーが基本。役牌同様に頑張っても聴牌すら怪しい手で打点を下げてまで安牌を消費すべきではない。

満貫2シャンテンなら鳴く

満貫2シャンテンなら鳴く

序盤(~6順目)であれば満貫2シャンテンに進むなら鳴く。愚形が多くても満貫クラスあれば自分の上がり優先でまっすぐ手を進めよう。

倍満以上は全鳴き

倍満以上は全鳴き

倍満が見える手は鳴いて全力で手を進める。すでに手牌の価値が高い時に有効牌をスルーすると、後で困る場合が多い。役満が現実的な手なら他家の先制まではゼンツ!

 

役牌が複数対子なら鳴きOK

役牌が複数対子なら鳴きOK

打点が微妙でも、役牌を複数対子や安牌が豊富な場合は片方だけ鳴いてみるのはアリ。もう片方の役牌は他の基準を参考に鳴くか決めればOK。

画像は天鳳の牌画をお借りしました。MJにも手牌エディタみたいなのあった気がするんだけど、いつのまにか消えている・・・。

▶MJ攻略TOPへ戻る